電脳ラボ

脳のコンピュータモデルに関する論文のレビューなどを細々と続けていこうと思います。

電気生理

常微分方程式の近似計算について

常微分方程式を近似計算するプログラムをしばらく書いていなかったので、復習がてらまとめてみました。 近似計算の方法はいくつかありますが、基本的にテイラー展開した式の何番目の項まで使うかという問題だと思います。 それなりの精度を必要とするシミュ…

A Model of How the Basal Ganglia Generate and Use Neural Signals That Predict Reinforcement

James C. Houkが自身で編集した本の中で、自分で書いてる章の内容(1995年のもの)。 ドーパミン系が報酬予測誤差をコードする機構についての仮説。 PCを整理していたら、以前この章の何割かを訳したものが見つかったので掲載してみる。 以前はHoukの研究室…

Dopaminergic modulation of limbic and cortical drive of nucleus accumbens in goal-directed behavior

Yukiori Goto & Anthony A Grace Nature Neuroscience 8, 805 - 812 (2005) Published online: 22 May 2005 ドーパミンの効果を、海馬・前頭前野、D1・D2、tonic・phasicに分けて検討。 電気生理だけでなく行動(単純な学習とルール変化への対応)も調べてる…