電脳ラボ

脳のコンピュータモデルに関する論文のレビューなどを細々と続けていこうと思います。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

An elemental model of retrospective revaluation without within-compound associations

Patrick C. Connor, Vincent M. Lolordo, Thomas P. Trappenberg Learning & Behavior June 2013 複合刺激内連合によらない回顧的再評価の基本的モデル (学習)心理学の用語が分からないので、調べながら読む。 〈アブスト〉 回顧的再評価が発見された時、…

From reinforcement learning models to psychiatric and neurological disorders

Tiago V Maia, Michael J Frank Nature Neuroscience (2011) 強化学習ベースの精神疾患モデルについてのreview。 〈アブスト〉 90年代後半以降、強化学習モデルは、ドーパミンの機能と大脳基底核系の理解を促してきた。 最近は、ドーパミンや大脳基底核が関…

A neurocomputational approach to obsessive-compulsive disorder

Tiago V. Maia, and James L. McClelland Trends in Cognitive Sciences (2012) "Cognition in Neuropsychiatric Disorders"という特集号に載ってた短いレビュー。 取っ掛かりとして読んでみる。 〈アブスト〉 最近の論文によると、神経回路モデルのパラメー…

Focus on the positive: Computational simulations implicate asymmetrical reward prediction error signals in childhood attention-deficit/hyperactivity disorder

Jeffrey Cockburn, Clay B. Holroyd Brain Research (2010) 〈アブスト〉 ADHDはドーパミンのphasicな放出の異常によるものだと言われている。 我々はTD(λ)モデルを作成し、 〈イントロ〉 ADHDは最も一般的な発達障害で... 3-7%の人がADHDだと見積もられてい…

A computational substrate for incentive salience

Samuel M. Mclure, Nathaniel D. Daw and Read Montague TRENDS in Neuroscience (2003) 〈概要〉 強化学習理論とincentive salience理論は同じ枠組みで評価できるぞーという話。 具体的には、incentive salience仮説を裏付ける代表的研究としてIkemotoらの…

精神疾患モデル

とりあえずこのサイト↓が割と詳しいので、まずはここに挙がっている論文を読んでみようと思います。 Connectionist Models of Anxiety Spectrum Disorders Articles - Generalized Anxiety, Phobias, and Panic Disorder Matthews (1994). Connectionist App…